はじめてのスピーク 3分でわかる解説ページ

このページでは、スピークをはじめて使う方へサイト全体の説明をしています。読み終わりまでの目安は約2分です。

1 スピークって?

がん患者さんの必要とする情報とつながりを提供しています。

2 何がわかるの?

  1.  がん治療と副作用について、最初の検索をサポート
    まとめ記事や正しい情報へのリンクを整理。検索時間を1/3に減らします。
  2.  匿名で質問できるアンケート
    本音が聞けるアンケートを匿名で利用できます。一部アンケートは会員登録(無料)が必要です。
  3.  安心して話せる出会いとコミュニティ
    スピーク上でコミュニティに参加できます。心のなかのもやもやを吐き出す場所もあります。非公開コミュニティで事前登録(無料)が必要です。

がん治療と副作用について、最初の検索をサポート

はじめての方へ、病気についてはもちろんのこと、相談場所や全国のサポートコミュニティ、参考書籍やお金の話など、最初に読んでおいてほしい情報をお届けしています。

[blogcard url=https://speak2you.net/topics/beginner]

匿名で質問できるアンケート

先輩患者さんや医師・薬剤師・看護師などの専門家、サポートコミュニティやがん患者さんの家族など、がんと生きる人を支援する色々な人が皆さんの疑問や悩みにお答えします。

[blogcard url=https://speak2you.net/archives/619]

出会いとコミュニティ Coming Soon

事前登録で患者さん本人、家族、医療者などを登録して参加するコミュニティです。登録も参加もニックネームでOK。優しい気持ちも、嫌な気持ちもある時期です。気持ちと向き合うことや、先輩を見てなんとなく元気をもらえる、そんな場所です。

3 運営やプライバシーポリシーについて

[blogcard url=https://speak2you.net/topics/community]

4 プロジェクトに関する資料

医療関係者の皆様へむけた資料に関する資料、社会的インパクト評価に関する資料はこちらで公開しています。インタビューや調査研究に関するご依頼や、資料請求フォームもこちらです。

[sitecard subtitle=関連記事 url=Speak事務局について target=]

4 お問い合わせ

[contact-form-7 404 "Not Found"]