SpeakSNSって何ですか?
SpeakSNSは、がんを経験する若い大人たちのためのオンラインコミュニティです。このプラットフォームでは、がんと向き合っている仲間たちとつながり、共感し合うことができます。SpeakSNSに参加すると、がんに関する経験や情報を共有し、新しい友達を作ることができます。ここでは、同じ年齢層の人たちが、がんの旅を共に歩むサポートを提供し合います。SpeakSNSは、あなたのがんの経験を共有し、新しい友達を作る場所で、あなたの旅をより明るくする、前向きなつながりを提供します。
SpeakSNSには、どんなサービスがありますか。
SpeakSNS(すぴーくえすえぬえす)は、がん患者さんだけのコミュニティです。ログインすると、タイムライン投稿、掲示板、コミュニティ内の個別チャット機能が利用できます
参加条件はがん患者本人であることで、それ以外の人は参加できません。がん患者さん同士が安心して情報交換ができるように、ニックネームとがんの種類だけで参加が可能です。住所や電話番号など個人が特定される情報の入力は不要です。その他、アカウント登録にはメールアドレスが必要です。
- トピック(掲示板)ページの使い方がわかりません
トピックページは、知りたい・話したいことを自由に話せる掲示板です。大まかなグループとして「トピック」があります。気になるトピックを選んで参加してみてください。トピック内のスレッド(掲示板)は自由につくることができます。
ニックネームはいつでも変更できますか。
はい。マイページから変更できます。変更回数に制限はありません。
マイページ機能とは何ですか?
マイページ機能は、個人のプロフィールを管理し、自己紹介やニックネームをカスタマイズし、個人チャットの確認ができる場所です。
マイページの情報は他のユーザーにどの程度公開されますか?
ニックネーム、自己紹介、がんの種類が公開されます。
個別チャットは誰とメッセージのやり取りができますか
個別チャット機能は、SpeakSNSの会員同士がプライベートなメッセージやりとりを行うための機能です。
個別メッセージを送るには?
掲示板やタイムライン投稿で気になった人にメッセージを送ることができます。ニックネームの横にある丸いアイコン(写真や画像)をタップして、「メッセージする」から個別メッセージを送信できます。
タイムラインに投稿するには?
タイムラインに投稿するには、ホーム画面から「タイムライン投稿」ボタンをタップして投稿してください。
タイムライン投稿とは何ですか?
タイムライン投稿は、SpeakSNSのユーザーがつぶやきを共有し、他のユーザーとコメントやいいねなどの対話を行う機能です。
利用料金を教えてください。
無料です。SpeakSNSでは、アカウントの作成や投稿、閲覧、個別メッセージのやりとりを、無料で利用できます。
SNSの中でのコミュニケーションについて、通報機能はありますか?
はい、SpeakSNSには不適切なコンテンツや問題のあるユーザーを通報できます。マイページから事務局へご連絡ください。。通報を受けた場合、適切な措置を取ります。
運営団体について知りたいです。
こちらをご確認ください。https://speak2you.net/archives/1834
個人情報の保護について教えてください。
SpeakSNSはユーザーのプライバシーとセキュリティを非常に重要視しています。個人情報の保護に対するポリシーは、こちらを御覧ください。https://speak2you.net/privacy-policy-2