がんと遺伝 私のがんは遺伝するの?
がん家系と心配される方のために、遺伝性乳がんについて簡単にまとめてあります。遺伝のことは、簡単に語れるものではありませんので、詳細は受診時にご相談ください。この記事を読むのにかかる時間約3分です。
1 遺伝性乳がんって何?
- 遺伝的な要素が原因になる乳がんのこと
- 年間9万人の乳がん患者さんのうち、7-10%が遺伝的な要素が関係している
- 遺伝的要素のある中で多いのは「遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)」
遺伝的な要素が乳がんの原因になるタイプの乳がんのことです。2021年現在、1年間に大体9万人くらいが乳がんと診断されていんます。その中で7-10%の人が遺伝的な要素が関係している乳がんと考えられていて、その中でも多くを占めるのが「遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)」です。エイチボックとか、エイチビーオーシーなどと呼ばれています。
2 家族や親戚にがん患者がいることと、遺伝性乳がんは違います
おじいちゃんが肺がんで、おばさんが胃がんで、おじさんが大腸がんで、だからうちはがん家系。こんな話をよく聞きますが、そもそも違う種類のがんです。
3 遺伝性乳がんかどうかは、教えてくれます
遺伝性乳がんが疑われる場合は、医療者から説明があります。ですからどうぞ心配しすぎないでください。
4 参考情報をまとめました
まずはこちらをから。非常にわかりやすく基本がまとめてあります。
[blogcard url=https://jbcs.xsrv.jp/guidline/p2019/guidline/g1/q4/]
こちらは、実際にHBOCの要素を持って、乳がんを体験した方のレポートです。専門医を中心とする方が作ったNPOのウエブサイトに公開されていますが、NPOが解散されているため今後読めなくなる可能性があります。
http://hboc.jp/about_hboc/voice/pdf/taiken.pdf
最後に、医療関係者向けのサイトです。もっと知りたい方は、こちらをどうぞ。
[blogcard url=https://jsht-info.jp/medical_personnel/information/link]
5 一人で不安にならないで
直接聞きにくい時は、病院内のがん相談支援センターなどを訪ねてください。相談支援センターについては、こちらにまとめてあります。心のもやもやを感じたら がん無料相談の窓口を使ってみよう
がん治療が始まると、初めてことがたくさんやってきます。それは、多くの人が感じる不安で、当然のことです。どうぞ一人で不安にならないで、遠慮なく近くの医療者にご相談ください。医療チームはいつでもあなたの味方です。
専門家に聞いてみたいことを教えて下さい。
Speakでは、みなさんからの記事リクエストを募集しています。
下のリンクから質問をどうぞ。
https://forms.gle/EKmxsiX1wxatWTK58